
ブログをはじめたいと思うんだけど、レンタルサーバーの種類がたくさんあってどこにしたらいいのか悩むんだけどおすすめのレンタルサーバーってあるの?
ブログをやるには、レンタルサーバーは必要不可欠なものになってきます。自分にあったレンタルサーバーを選びましょう。
レンタルサーバー | プラン | 価格 | 初期費用 | ドメイン | WordPress設定 | サポート |
---|---|---|---|---|---|---|
ConoHaWING | WINGパック | 月額687円(税抜)〜 | 無料 | 独自ドメイン2つ | 〇 | メール/電話/チャット |
エックスサーバー | スタンダード | 月額693円(税抜)〜 | 無料 | 独自ドメイン1つ | 〇 | メール/電話/チャット |
mixhost | スタンダード | 月額880円(税抜)〜 | 無料 | 独自ドメイン1つ | 〇 | メール |
カラフルボックス | BOX2 | 月額484円(税抜)〜 | 無料(3ヶ月以上) | 有料 | 〇 | メール/電話/チャット |
ロリポップ | ベーシック | 月額550円(税抜)〜 | 無料 | 独自ドメイン1つ | 〇 | メール/電話/チャット |

この記事では、ブログをこれからはじめたい方におすすめのレンタルサーバーを紹介します。
このブログのレンタルサーバーは「ConoHaWING」を使用しています。
レンタルサーバーおすすめ5選
ConoHaWING
ConoHa WING(コノハウィング)ConoHaWING

メリット
・独自ドメインが2つ永久無料
ConoHaWINGでは、好きな独自ドメインを2まで永久無料で使うことができます。
特化ブログと雑記ブログのように使い分けて運用できます。
・サーバー処理速度が早い
国内レンタルサーバーサービスの中でWebサーバー処理速度を調査したところ、ConoHa WINGの処理速度が最も速く、2位に約2倍の差をつけて第1位という結果となりました。国内No.1の圧倒的な速さを誇るConoHa WINGで、ストレスのない高速なサーバー環境を手に入れましょう。
ConoHaWING
・WordPressのインストールが簡単
ConoHaWINGのコントロールパネルからWordPressのインストールが簡単にできるようになってます。
初心者の方でもわかりやすく操作できます。

デメリット
・無料お試し期間がない
ConoHa WINGは、無料のお試し期間がないです。
レンタルサーバーを実際に使用してみないと使い心地がわからず、契約してみて自分に合わなかった場合、となると無駄な出費になってしまいます。
エックスサーバー
エックスサーバーエックスサーバー

メリット
・国内シェアNo.1のサーバー
初心者から上級者まで利用されている方が断トツで多いです。
利用者が多いので、ブログでエックスサーバーの記事を書いている方も多いです。サーバーで悩んでいることもすぐに解決できます。
・自動バックアップ
Web・メール・MySQLデータを1日1回自動でコピーして保持するので、自分のサイトを誤ってデータを削除しても無料で復旧可能です。
・WordPress簡単インストール
知識がなくてもクリックして進めていくとWordPressを誰でもかんたんにはじめることができます。
・10日間無料で試せる
エックスサーバーは10日間無料で使用感を試すことができます。

デメリット
・プラン変更に時間がかかる
一般的にはプラン変更を行うと、即時対応してくれるレンタルサーバーが多いですが、エックスサーバーのプラン変更は「月単位」なので時間がかかります。
mixhost
mixhostmixhost

メリット
・WordPressクイックスタート
お申し込みと同時にWordPressをスタートWordPressクイックスタートを使えば、お申し込みと同時に90秒でWordPressサイトの立ち上げができます。
・成人向けサイトの運営ができる
国内では成人向けコンテンツを禁止にしているレンタルサーバーが多い中で、あえて大手レンタルサーバー会社が参入しないジャンルを手がけています。

デメリット
・サポートに電話での対応がない
mixhostはメールでのサポート対応になるので、電話でサポートしてほしいって方にはむずかしく感じるかもしれないです。
カラフルボックス
ColorfulBox(カラフルボックス)カラフルボックス

メリット
・30日間無料で試せる
カラフルボックスでは、1ヶ月間の無料期間がついてます。
もし使ってみて、自分には合わないと思ったらそのままにしておくと自動キャンセルになるので良心的になってます。
・プラン変更はいつでもOK
例えばPV数が増えた月だけ上位の料金プランに変更して、翌月にプランを戻すことも可能です。

デメリット
・土日祝は電話対応できない可能性がある
電話でのサポートは基本的に平日対応になります。
ロリポップ
ロリポップ!ロリポップ

メリット
・月額料金が安い
ロリポップは、36ヶ月契約をすると1ヶ月あたりベーシクプランで550円(税込)と安い料金で自分のサイトを持つことができます。
・60秒でWordPress
簡単インストール機能なら、WordPressをたったの1分で設置可能です。
・サポートが充実している
メールのお問合せは24時間365日、毎日受け付けています。

デメリット
・下位へのプラン変更ができない
ロリポップは、一度契約を行ってしまうと、下位プランへの変更ができません。